大地の恵みが生み出す至高の発酵エキス
ナチュラルな価値をお届けします
原料は農薬・化学肥料不使用の有機JAS認定野菜をはじめとして品質管理を徹底している契約農家からのみ調達しています。
国内の有機栽培農家の耕地面積は世界と比べると非常に少なく希少な原材料です。
- 農薬・化学肥料不使用


厳選された原材料を使用しています

抗酸化力・免疫力アップ
原材料はアメリカNCI(国立がん研究所)で研究されたデザイナーフーズプログラム*で推奨された野菜を多く使用しています。抗酸化力が高いといわれ、美容・健康にも効果的とされていますtesoroの特徴としては、2年発酵させた後、大豆や玄米粉の粉末をプラスして追加でさらに2年発酵させています。
*デザイナーフーズプログラムとはアメリカ国立癌研究所(NCI)が発表した食事ガイドラインの一つで、がん予防に効果があるとされる食品をピラミッド形式で示したもの。健康的な食生活の一環として、野菜や果物の摂取を推奨するガイドラインとしての価値は認識されています。
- デザイナーフーズプログラム推奨野菜を多く使用
旬野菜へのこだわり


AOIlabでは旬の野菜・果物を使用しています。その季節に適した自然環境の中で育つため、栄養素が豊富です。ビタミン、ミネラル、抗酸化物質などの含有量が増えることが多く、健康維持に適しています。
- 環境負荷が少ない旬野菜
栄養価の高い有機黒糖を使用
原材料を発酵させるために糖の役割が重要。
AOIlabではミネラルたっぷりの有機黒糖を使用しています。ポリフェノールが含まれ抗酸化作用や白砂糖に比べて血糖値の上昇が緩やかです。
- 有機JAS認定黒糖


全ての工程を手作業で


契約農家さんが丹精込めて育てた原材料を、エキス抽出から熟成までの工程をすべて手作業で行っています。規格外で店舗に出せない果物や野菜も買い取り、化学薬品を使用せず、丸ごと使ってじっくり熟成させています。
- まるごとじっくり熟成
単品抽出・長期熟成




弊社独自の製法で、原材料を一種類ずつ樽に分けて抽出しています。それぞれの原材料の旬が異なるため、抽出に最適なタイミングやスピードも異なります。そのため、最大限に素材の力を引き出すために、単品抽出にこだわっております。 一般的には、コストや手間を削減するために複合樽を用い、複数の原材料を一気に抽出する方法が採用されています。しかし、弊社では品質を優先し、ひと手間を惜しまず素材ごとに丁寧に抽出することで、より純度が高く、素材本来の力が凝縮されたエキスを提供いたします。
エキスの熟成期間中、クラシック音楽やジャズなどを聴かせながら、週に3回、優しく手作業でかき混ぜています。
- 有機JAS認定工場で熟成
ITOプロバイオ酵母
醤油や味噌を作る時に使う出芽酵母の仲間で、日本人が昔から使っていた酵母の一つです。 ITOプロバイオ酵母は胃酸等で破壊されない耐酸性をもっているため、生きたまま腸に届く可能性がある酵母です。
写真は胃の中のpH数値がpH1という、酸性度が非常に高い状態で、酵母菌がいかに活動しているかを比較。
【左】時間が経つにつれ通常の菌は、胃の中で消えてしまうのに比べ、【右】ITOプロバイオ酵母菌は、時間が経過しても菌は消えることなく生き続けています。
腸内環境の改善・免疫力の向上・栄養吸収の促進・整腸作用
- インナーケア
